- ADLINKのNVIDIA Jetson OrinプラットフォームがNVIDIA JetPack™ 6.1に対応し、パフォーマンス、セキュリティ、効率が向上しました。
- アップグレードされたライブラリと強化されたシステムサービスは、AIビジュアル分析とジェネレーティブAIアプリケーション開発を最適化します。
- スマート産業に最適なADLINK Edge AIプラットフォームは、比類のない柔軟性と堅牢なコンピューティングパワーを提供します。
2024年12月18日 – エッジコンピューティングのグローバルリーダーである
ADLINK Technologyは、現在、すべてのNVIDIA Jetson OrinプラットフォームでNVIDIA JetPack™ 6.1を提供しています。最新のAIソフトウェアとシステムサービスを満載したJetPack 6.1は、ADLINKのエッジAIプラットフォームの設定と展開を加速させます。そのモジュール化されたAPI主導のサービスは、顧客や開発者にシームレスで柔軟かつスケーラブルなソリューションを提供し、エッジでのAIビジュアル分析を迅速に進め、生成AIアプリケーションをより効率的に構築します。
NVIDIA JetPack 6.1には、AIおよびエッジコンピューティング・アプリケーションをターゲットとしたさまざまなアップデートが含まれています。以下に主なアップデートを紹介します:
- アップグレードされたライブラリ: CUDA 12.6、TensorRT 10.3、cuDNN 9.3、VPI 3.2、DLA 3.1、DLFW 24.0を含むコアライブラリが最新バージョンにアップグレード
- Argusライブラリの最適化: Argusライブラリの改良により、CPU使用率が最大40%削減されました。これは、ビジョンアプリケーション、特に高性能な画像およびビデオストリーム処理を必要とするシナリオにおいて、パフォーマンスを向上させるための重要な要素です。
- セキュリティの強化: ファームウェアベースのトラステッド・プラットフォーム・モジュール(fTPM)のサポートにより、機密データやアプリケーションのセキュリティが強化されます。
- 最新のLinuxカーネルとUbuntu: JetPack 6.1には、Linuxカーネル5.15とUbuntu 22.04のルートファイルシステムをベースにしたJetson Linux 36.4が含まれています。
「ADLINKは、当社のハードウェアが最新のNVIDIA技術を確実にサポートするよう努めています。JetPack6.1がもたらす進歩は、顧客のAIアプリケーション開発目標を加速させると確信しています」と、ADLINKのエッジコンピューティングプラットフォーム部門のシニアプロダクトマネージャーであるTaita Chouはコメントしています。また、「ADLINKエッジAIプラットフォームはJetPack 6.1のパワーを活用することで、顧客が最新のAI技術をより迅速に導入し、斬新なソリューションを開発・実装できるよう支援するためです。」とも述べています。
新世代のADLINKのエッジAIプラットフォームは、最大64GBのLPDDR5メモリ、複数のストレージオプション、豊富なI/Oインタフェース、Linux Ubuntu 22.04のサポートなど、強力な仕様により、ADLINKのお客様にAIエッジコンピューティングソリューションの柔軟性を提供します。ADLINKエッジAIプラットフォームは、スマート製造、スマート小売、スマートシティ、AMRに最適です。
NVIDIA JetPack™ 6.1 用 ADLINKのエッジ AI プラットフォーム
###
ADLINKについて
ADLINK Technology Inc. (TAIEX:6166) は、人工知能で動く世界の触媒となるエッジコンピューティングをリードしています。ADLINKは、集中治療室の医療用PCへの電力供給から世界初の高速自律型レースカーの製造まで、組込み、分散、インテリジェントコンピューティング用のエッジハードウェアを製造し、またエッジソフトウェアを開発しており、ミッションクリティカルな成功のために、世界中の1600以上の顧客から信頼を得ています。ADLINKは、インテル、NVIDIA、AWS、SASとトップレベルのエッジパートナーシップを結んでおり、またインテルBoard of Advisors、ROS 2 Technical Steering Committee、The Autoware Foundation Boardにも参加しています。ADLINKは、24以上のコンソーシアムにわたるオープンソース、ロボット、自動運転、IoT、および5G標準化活動に貢献し、製造、電気通信、ヘルスケア、エネルギー、防衛、輸送、およびインフォテインメントの分野で革新を推進しています。ADLINKは28年以上にわたり、1800以上のADLIN社員と200以上のパートナーと共に、今日と明日のテクノロジーを実現し、世界中のテクノロジーと社会を進歩させています。ぜひ
LinkedIn、Twitter、FacebookでADLINK Technologyをフォローしてください。または
adlinktech.com/jp/にアクセスしてください。
###
すべての商標は米国およびその他の国におけるそれぞれの企業または機関に属しています。
メディアコンタクト
マーケティング部:安中 真奈美
ADLINKジャパン株式会社
TEL:03-5209-6001
Email:japan@adlinktech.com