お客様各位
お世話になっております。
ADLINKジャパンは、6月23日(木)~24日(金)開催の、エヌビディア合同会社が主催する「NVIDIA AI DAYS 2022」に出展し、DAY 2の14時より、弊社西日本支社長 小口和彦が登壇します。
【講演内容】
ADLINKのエッジAIビジョンソリューションは、ハードウェアとソフトウェアを統合し、AIベースのアプリケーションにマシンビジョンを容易に展開できるようします。AI対応ビジョンプラットフォーム、スマートカメラ、モジュールから推論サーバなど、AI対応マシンビジョンプラットフォームの全範囲を提供し、AI開発者のために、統合、検証、開発などの時間のかかるプロセスを劇的に低減します。
【ブース紹介】
ADLINKのブースでは、Jetsonシリーズ搭載のオールインワンのスマートカメラ(NEON)や、あらゆる種類のアプリケーションシナリオに対応するマルチチャンネルのAIビジョンシステム(EOS-JNX)、エッジAIビジョンプロジェクトの開発をサポートするエッジコンピューティングビジュアル分析ソフトウェア(EVA SDK)等をご紹介しています。また製品カタログや導入事例もダウンロードいただけます。
【開催概要】
◆日程:Day 1:2022年6月23日(木) 9:00~17:40 (開場:8:30予定)
Day 2:2022年6月24日(金) 9:00~17:40
◆開催形式:オンライン
◆参加費:無料(事前登録制)
◆主催:エヌビディア合同会社
◆テーマ:GPU 活用の成功事例と、最新ソリューション & プロダクトを一挙にご紹介
【ADLINK登壇日時】
◆日程: 6月24日(金)
◆時間: 【D2-7】14:00~14:40
◆講演タイトル:エッジAIビジョンソリューション
◆講演者:ADLINKジャパン株式会社 西日本支社長 小口 和彦
【NVIDIA AI DAYSとは】
あらゆる業種、業界でAIの活用が広がり我々も気づかないうちにAIに触れ、利用しているのが日常になりつつあります。さらに企業では“DX”がバズワード化し、意欲的に取り組む企業と後回しにしている企業での差も生まれつつあります。 NVIDIA AI Days 2022では、進化と混沌の状況を打破するべく、AIを活用してDX推進をするヒントと成功事例をお届けします。 さらに、今年は様々な現場で活躍する“組み込み”や“自律マシン”に特化したEdge dayも同時開催します。 今一度AIが我々にもたらす可能性、その先に広がる未来、そして邁進するために必要なものはなにか。2日間、多くのインサイトを受け取ってください。
【ご登録はこちら】
https://www.ai-days2022.com/?r=0009
(事前登録制: 無料)
皆様のご参加を心よりお待ちしております。